JR西日本の契約社員の方、もしくはそれに詳しい方、正社員の方に質問で

す。今年中には、JR西日本の契約社員の方に応募しようと考えています。(ほぼ決定) ステータス的には高卒ですが、一応某外国語大学に1年で中退し、オーストラリアの語学学校、大学で留学しておりましたが、向こうの大学でも事情で1年半で中退せざるを得ませんでした。 なので一応生活には困らない程度の英語力はあり、あと2年くらいは接客業でパートをしてました。 そこで質問というか相談なのですが、採用をしてもらえるか、自己PRやどういうことを面接で聞かれたり答えればいいのかと色々不安です。 できたら急募で、アドバイス御願いします。年齢は22歳です。

続きを読む

1,629閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    友達が30才で契約社員ですが、聞いたら人手不足といって入れるのは3人に1人くらい。そこから正社員登用試験合格も3人に1人くらい。 もし鉄道が好きなら働くのも良いかも知れませんが、余程頑張らないと正社員への道は厳しいようです。 ただし、外国の旅行者も多いので英語が話せるのは多少有利かもしれませんね! あとは熱意で頑張って試験受けて下さいね(^-^)

  • そこの会社員ではないので、参考までに聞いていただければ結構ですが、気になるのは何故どこの大学も「中退」なのかということは絶対聞かれますよ。 続かない人というレッテルを貼られてもしょうがないです。それを覆す何か強力な理由を考えた方が良いと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

JR西日本(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる