教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

システム開発をしている企業の営業の人ってどう必要なんですか? 現在IT関係の企業について調べているのですが、営業職…

システム開発をしている企業の営業の人ってどう必要なんですか? 現在IT関係の企業について調べているのですが、営業職とSE職がありまして、 営業職の人ができてSEの人ができないことってあるのか?営業職必要?と感じてしまいました… 確かに新規顧客を狙うなら営業も必要かもしれませんが、見ている企業は 既存顧客との取引維持、拡大がメイン SEの中にも開発に関わらずお客様の要望を直接聞いて導入や導入後の保守を仕事にしている人はいる。 SEの方のほうが一つ一つのシステムにも詳しく説明ができるし、お客様からお礼を言ってもらうことも可能… Webや展示会で集客は行って興味を持った企業から連絡がくるからアポを取って対応に行く…→SEが初めからいけば知識もあり話が進みやすいのでは? 営業だけの人は何のために必要なんでしょうか…?

続きを読む

98閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    営業は、プロジェクトには必要な仕事です。 お客様と最初に接するのは営業であり、 取り引きが始まればお客様と自社の開発部門との間に立つパイプ役として重要な役割を担います。 IT関連の営業は、 パッケージソフトなどの製品、 システム開発やWebサイト制作など、 顧客のシステム導入に必要なサービス、ツール、技術者の要員手配をする職種です。 取り扱う商品がITサービスですからIT全般の知識やスキル、 自社製品や自社サービスについての専門知識が必要になります。 IT製品やITサービスを求めるお客様のもとに出向き、 商品の内容や特徴、導入メリットなどを説明して契約に結びつけるのが営業担当者の最初の仕事です。 営業ですから、顧客から仕事をとってくることが仕事になります。 仕事が取れれば、予算や人員手配も営業の仕事でもあります。 小さなプロジェクトであれば、SEが行うこともありますが、 通常は、営業が行います。 システム導入には役割が決まっているのが普通です。 工程別の人員配置は、 プロジェクトをまとめる、 「プロジェクトマネージャー」 顧客の要望を聴き要件をまとめる 「コンサルタント」 要件をシステム要件に落とす 「システムエンジニア」 システム要件を実装する 「プログラマー」 という具合に工程別にスキル、経験のある技術者を配置します。 これらの人員確保、人員手配は営業の仕事です。 顧客との予算の折衝も必要ですので、それも営業の仕事です。 >Webや展示会で集客は行って興味を持った企業から連絡がくるから >アポを取って対応に行く…→SEが初めからいけば知識もあり話が >進みやすいのでは? 製品内容の具体的な説明は、SEが行ったとしても、 商談のまとめは営業の仕事になります。 SEは、商談のまとめまでは行いません。 こういった仕事(製品内容の具体的な説明)を行う職種として、 「プリセールス」というものもあります。 プリセールスとは、 システム構築やソフトウェア製品を販売・導入する際に、 営業担当に同行し、ITの技術的な知識を用いて、営業担当をサポートする職業です。 IT関連の職種上位として、 プロジェクトマネージャー コンサルタント プリセールス が3大職種と位置づけられます。 需要度が高く、報酬も多いです。 それゆえ、スキル、経験がないとできない仕事でもあります。 私は、コンサルですが、 技術職でやっていくので、 プロジェクトマネージャーにはなろうとは考えていません。 ちなみに、コンサルタントは、SEより2ランク上です。

  • 大手IT系でコンサルの仕事をしています。 それってSEが営業職ということですよね?(^^;) いや、そのケースもありますよ。 中小企業ですと自分で商談して自分で開発するという二刀流もよくあります。 一方、大手の場合は分業する方が効率が良いです。 営業は商談があろうがなかろうが顧客先に顔出す必要がありますが、開発がそれやってしまうと無稼動時間が増えるだけ。 それに営業は商談だけでなく、回収という仕事もあります。 それに営業職でなければ難しい局面もありますから。 また、残念ながらWebや展示会だけで食べて行くことはできません。それができるのであれば、うちもとっくにやっています。 なかなか都合よく割り切れないですね。

    続きを読む
  • 額のつめは、営業がやる場合が多いかと。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる