教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

くら寿司バイトして1週間が立ちました。 1つ気になることがあります。 先輩達がシフトを確認する時 「ごくら(?…

くら寿司バイトして1週間が立ちました。 1つ気になることがあります。 先輩達がシフトを確認する時 「ごくら(?)」みたいに時間と時間を合わせて言っていて、よく分かりません。 くら寿司で働かれている方、もしくは働いていた方、わかる方がいらっしゃれば、 「ごくら(?)」以外の用語もあるのか詳しく教えて欲しいです。 また、BYというのはなんですか?厨房で働いていないので、お持ち帰りをどこに渡しに行ったらいいのかとか、誰がどのような仕事をしているのかも知りたいです。 もし、フロア担当の方が見てくださったなら、フロアでのアドバイス等もよろしくお願いします。 長々と失礼致しました。

続きを読む

2,260閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    シフトに関して。 ごくら?は分かりませんが、 9-18をキュウロク、17-22をゴージュウと いう感じに呼んでます。23時の場合は ラスト契約をしている人が23時まで働くので ジュウイチじゃなくて 17-23の場合、 ゴウラ 23時をラストのラで呼びます。 9-23の場合はキュウラですね。 あとは12-23など長いシフトはロング、 9-14 17-23のように2つに分かれるシフトを ダブルと言います。 ポジションについて。 N-握り 基本的に握り寿司をメインに、 細巻き、ケーキなどのデザートを担当。 G-軍艦をメインに炙り寿司などを担当。 BY-バックヤード サイドメニューをメインに、 麺類、天ぷら、シャリ炊き、電話対応、 持ち帰り寿司の製造、洗い場、ネタ切りなど。 F-フロア 接客をメインに、 案内、レジ、食事後の片付けなど。

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

くら寿司(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる