教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

営業職 私、介護の営業職を始めて半年になります。なかなか成果が出ず、上司から仕事向いてないんじゃないのって言われてしまい…

営業職 私、介護の営業職を始めて半年になります。なかなか成果が出ず、上司から仕事向いてないんじゃないのって言われてしまいました。 営業向いてないのでしょうか?

234閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    その上司も仕事をしていく上であまり出来ていない人だと思います。 上に立つ人間は下の者が快く働けるよう心遣いと配慮が必要だと思います。 営業は誰にでもできて、誰でもできることではありません。 多くのハードルを越えて越えて慣れていくしかないので、半年如きでできる仕事ではないと思います。 弊社も新卒で営業に回された人たちは少なからず去っていきました。 でも、また同業他社でその経験を生かして働いているかもしれません。 そこで新たな人間関係を構築してより経験を増してスキルを付けるのではないでしょうか。 営業職1、2年目は成果の出ない方が多いです。 焦ってもそんなものだと思います。 自分も事務職ながら営業をやらされて骨身に染みています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる