教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員だけはリストラとは無縁ですよね??

公務員だけはリストラとは無縁ですよね??

663閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    職種にもよります。 1)国家公務員 技官は研究所の閉鎖などでリストラされることはあります。安泰なのは、文科系の中央官庁官僚です。 2)地方公務員 財政破綻した自治体はリストラしています。夕張市がいい例。あと、銚子市立病院も閉鎖したから、職員は解任です。 あくまでも可能性ですが、大阪府は可能性がある。具体的な動きはまだだけど。

  • 知り合いの神奈川の有名な港町の市役所職員は 公務員は雇用保険差し引かれないの~~~ クビが無いから~~~と言いノホホ~~~~ンと 働いています。

  • リストラとは何も整理解雇のことだけを言うわけではありません。 業務の効率化や経費節減、余剰資産の売却なども含めてリストラといいます。 たとえば、霞ヶ関では、エアコンの電源を入れるのにも上申が必要とされる場合があります。 クールビズの影響でエアコンを自由に稼動させることができなくなったためです。 これも広義ではリストラといえます。だから、決して無縁ではありません。 また、整理解雇の意味で考えると、公務員の身分だけでなく、独法や天下りの斡旋も無く斬られれば整理解雇でしょうね。 実際は官房が面倒を見ますので、整理解雇=公務員廃業ではありません。 若手のノンキャリだと、退官保障が無い場合があるようです、省庁にもよりますが。 地方は知りません、雑魚しかいないので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

官僚(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる