教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問があります。 会社を退職後に社会保険から国民健康保険に切り替えるつもりなのですが、会社から書類が届かず、メールで聞…

質問があります。 会社を退職後に社会保険から国民健康保険に切り替えるつもりなのですが、会社から書類が届かず、メールで聞いてみた所、今月15日に渡せますと言われました。しかし、退職日の翌日から14日以内に手続きをしないと行けないので、私の場合、先月の31日が退職日でその翌日からなので今月の14日までに貰いたく、明日市役所の保険年金課の方に問い合わせしてみますが、この場合は1日遅れでも特に問題はありませんか? 調べたところ保険料を取られるなど書いてあったのですが、手続きに不慣れなためあまり分からないです。なので教えて頂きたいです。お願いします。

続きを読む

87閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    14日以内に手続きとはなっていますが、1/1から医療機関を受診して全額自己負担をしなければ14日を過ぎて手続きをしても大丈夫です。 やむを得ない理由がなく14日過ぎてしまうと、手続き日より前の医療費の7割分の負担をしてくれないことがあるようです。 ただ年末年始の休みがあったと思いますので、14日を過ぎてもやむを得ない理由があったと認められる可能性が高いと思います。

  • 安心して下さい。あなたのケースでは、何も悪いことは起きません。 まぁ、ハッキリ言えば、 > 14日以内 ってのは、『建て前』だからです。 「保険料を払いたくないから加入しなかった」なんてケースじゃなけりゃ、14日を過ぎても、大丈夫なんです。気にしないで(^ω^)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる