教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活生です。

就活生です。働くのに仲間ってとても大事だと考えてて、多少えらくても残業があっても、一緒に働ける仲間がいればやってけるな!と思っているのですが、やはりこの考えだけでは月大体45時間超えの残業は辛くなってくるでしょうか…。 営業職希望なので多少の残業はもちろん覚悟しておりますが、そこで働いている先輩方にお話を伺うと、やっぱり残業は思ったよりあってびっくりしたかな〜とおっしゃってました。 また営業の中でも、飛び込み営業であるため大変だと思うし、そういった辛いことを自分は乗り越えられるのかな、と思います。 良ければ教えてください

続きを読む

13閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 営業ならみなライバルですよ? 同僚が貴方と仲良くしてくれるわけじゃないですからね。学校じゃないんだから。 その状況で月45時間以上の残業とか、数値のいい悪いで毎回競わせてるんでしょうね。

  • 何事も自分次第ですかね? 出来ると思えば出来る、出来ないって思えば出来ない、やらないって思えばやらない。 でも、今時そんなに残業しますかね?? 私の会社は、今は基本残業禁止です。 営業職です。早く帰らないといけないため、皆必死です。 あと、働くのにそんなに仲間って必要じゃないと思いますよ、仲間にこだわってたら、自分見失いますよ。

    続きを読む
  • 今時、歩留まりの悪い、飛び込み営業なんてあるんんですか ️もちろん会社の仲良しが居れば頑張れますね❣️

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる