教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今まで派遣社員として働いていましたが、派遣されていた会社に直接雇用されることになりました。その際に、雇用保険被保険者証と…

今まで派遣社員として働いていましたが、派遣されていた会社に直接雇用されることになりました。その際に、雇用保険被保険者証と国民年金手帳の提出を求められています。雇用保険被保険者証とは健康保険証のことをいうでしょうか?また年金手帳もその雇用保険被保険者証も手元にないのですが、派遣会社に預けているのでしょうか?

590閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    雇用保険被保険者証も年金手帳も本来はあなた自身が持っていなければならないものです。但し、従業員に渡すことで紛失・滅失することが多いので、会社によっては会社が預かっている場合もありますので、派遣元会社に聞いてみてください。 ちなみに雇用保険被保険者証はこのようなものです↓ http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_e6.html

  • 通常は雇用保険被保険者証は会社が持ってます。(健康保険証とは違います。) 退職時に受け取る形になります。 年金手帳は通常は20歳になったときに家に送られてくるものですが、派遣会社が厚生年金に加入していれば入社時に提出しているはずです。 提出してるのであれば退職時に受け取ってください。 未加入であれば、国民年金のままかと思うので、家にあるはずです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる