パワハラを訴えられたが納得いきません。後輩の女性からパワハラを訴えら

れました。 その女性は最近妊娠をし、半年以内に産休に入りたいとのことです。 しかし、私たちの会社は数人体制で、雇って一年ほどの彼女が妊娠(しかも婚約者との子どもでまだ結婚もしていない状況)して いきなり産休と言われて非常に困りますし、 結婚→しばらくたって妊娠という順番があるのに、非常に無責任です。 普段も自分の意見を言ったり、積極性がない彼女だからどこまで迷惑かけるのかと腹が立ちました。 なので、妊娠報告をされたときに、少し忠告で 『てか、よくやるね。まだ結婚もしてないのに子どもとか。私ならそんな結婚嫌だな。まあ普段からあなた流されるからね』と言ってあげました。 またその後上司とも相談し、彼女に対して 『この会社が忙しくなる時に妊娠なんて人間不信になりそうだ。』 『妊娠して詫びるなら最初からこんなことするんじゃない』 『あなたのせいで人手不足で製品開発をストップしないといけないし、 生産も追いつかなくなる』 『今は会社が潰れそうな状況に陥った』 とどれだけ周りに負担をかけ、また大変な状況かを説明したところ、 これをパワハラと捉えたようです。 こちらに非があるのを認めないと労働局にも掛け合うと。 しかし、痛手なのはこちらだし、彼女の訴えは納得いかないし、 だったらちゃんとしろ!と思います。 こういった場合彼女に非を認めさせるにはどうしたら良いですか?

補足

ちなみに、彼女は34才です。 適齢期は過ぎてるし、その年で独身なら子どもをつくるかも?ってことは考えられないですし、もっと責任をもって貰いたいと思ったんです。 彼女に婚約者がいて同棲もしていて入籍近いことは知ってましたが、その前に妊娠なんて無責任です。 また普段から自発性がなく、受け身な彼女だから余計にそう感じました。 上司も同じ意見です。

続きを読む

5,494閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(13件)

  • ベストアンサー

    あなたがおかしい。 っていうか雇ったばかりの女性に対して責任感重すぎるし 若い女性を雇うと言うことは妊娠出産を視野に入れて雇わないといけませんよ、それは会社の責任であって彼女の責任ではありません。 人1人いなくなるくらいでそこまで破綻する組織構造がやばいので文句を言うべきは会社ですよ。 そして子供は授かり物です。この考えが出来ない人間は人としてやばいです。あなたも人の子なら理解するべき。 彼女に対して言ったことそのまま自分の母親に言えますか?ってことね。

    20人が参考になると回答しました

  • 今どきこんな事言う人いるんですか? 質問者さんにびっくりです…。 結婚して妊娠しないといけない 決まりなんてどこにもないし 正直考えが古すぎます。 結婚したらしたで子供はいつ?って 周りから言われもし不妊治療している 人だったらすごく苦しいので 授かり婚は良いと思います。 増してや遅かれ早かれ分かってた 話じゃないんですか? 34歳で適齢期過ぎてるって 今の時代この歳は普通ですよ。 人に流されやすいなど文句を言う割に 1年目でそんなに頼りにしている会社もすごい… 逆にどんだけ仕事できる人なの って思っちゃいました笑 妊娠中ってただでさえ体がつらくて 精神的に滅入ってしまうしストレスで お腹が張ったり、寝れなかったり 大変です。質問者さんは経験が 無いの方なのでしょうか…? こんな時に苦しい思いをさせるのは やめてあげてください。

    続きを読む

    17人が参考になると回答しました

  • これ釣りでしょ? 釣りじゃなければあなたヤバいよ

    9人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 少子化の今、そんなブラックな会社があるなんて。 そんな会社は社会の役立たず。潰れた方がいいです。 会社の方針うんぬんだけでなく、そんなことを言う上司は人格を疑われる。 その女性が裁判で勝つことを祈ります。

    続きを読む

    18人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

労働局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる