教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この度中旬に退職し、2週間たっても社会保険資格喪失の書類もろもろが来ないため自分で年金事務所に貰いに行ったが、

この度中旬に退職し、2週間たっても社会保険資格喪失の書類もろもろが来ないため自分で年金事務所に貰いに行ったが、まだ会社から失効の手続きがされていないとのこと。 そこで会社に問い合わせると 会社の規模が大きいと、従業員が沢山いるから、年金事務所に社会保険の資格喪失手続きは退職日から5日以内ではなく1ヶ月に退職する人をまとめて来月に手続きするという。その間何も知らずこうして問い合わせなければ退職者は保険無加入状態にしているという会社。 年金事務所では5日以内に届け出してもらう決まりと言われたが、これは労基に言えばいいのでしょうか?

続きを読む

81閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    会社です。会社が違反をしてると警察に友だちがいて言ってました、とか言えば大丈夫ですよ。。

  • いいえ。年金事務所です。

  • >2週間たっても社会保険資格喪失の書類もろもろが来ないため自分で年金事務所に貰いに行ったが、まだ会社から失効の手続きがされていないとのこと。 市(区)役所での国民健康保険の加入なら、会社発行の退職証明だけでも自治体によっては受付けてもらえます。 退職証明なら、退職年月日など必要事項を書いてもらい、会社印を押してもらうだけです。 日時を打合せのうえ、退職証明を前職までもらいに行かれると早いです。 まずは役所に、退職証明で可能かを聞かれるといいでしょう。 まれですが、役所から前の勤務先に電話で退職日を聞いてくれる自治体もあります。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる