教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急 来年春から私立文系偏差値45くらいの普通レベルの大学に通う予定の高校3年です。 因みに学部は経営学部です。 や…

至急 来年春から私立文系偏差値45くらいの普通レベルの大学に通う予定の高校3年です。 因みに学部は経営学部です。 やりたいことや将来の夢がなく、高校が進学校なので同じ学年の生徒みんな大学に進学しますし、周りからも大学入っておいた方がいいと言われ、大学進学に決定しました。 しかし、やりたいことが無くて見つかる保証もないのに奨学金を借りてまで(第2種です。)大卒の資格を取りに行くべきでしょうか? 奨学金を借りたくないので高卒就職の方が自分的にいいと思っているのですが、今から就活だと断然遅いし、学校内の求人はなく、自分で探してもろくな求人ないに決まってますよね。 高卒って大卒に比べてそんな待遇悪いんでしょうか? 社会でたら学歴より仕事ができる方が重要視されるんですか?

続きを読む

87閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • 「高校が進学校」だと就職のサポートがありませんよね。 就職が多い高校だと企業から募集がきますけど。新卒就職時期が終わった今から探すというのは大変かと思います。 また「やりたい事がない」というのでしたら、業種や職種選びに困るんじゃないですか。営業、接客、販売員、、何でも良いというなら別ですけど。 接客にしても量販店の接客とホテルの接客は全く別物。 社会に出たら仕事のできる方の勝ちですが、学歴による採用区分がある会社だと変わってきます。入社後の職務を分けているので、同じ土俵の上ではないという事になります。 大手だと高卒採用はしてないと思います。 メーカー募集例 ・2018年4月〜2021年3月までに四年制大学または大学院、高等専門学校を卒業・修了見込み、あるいは卒業・修了した方 メーカーの場合、工場の技能職でしたら工業高校に募集をかけていると思います。 この通信キャリアは専門学校からも採用しています。 ・総合職エンジニアコース 2023年3月末までに国内外の大学院、大学、高等専門学校を卒業・修了(見込み)の方 ・総合職 総合コース(事務職) 2023年3月末までに国内外の大学院、大学を卒業・修了(見込み)の方 ・アソシエイト職(一般事務職)/販売職(販売店舗勤務) 2023年3月末までに国内外の大学院、大学、短期大学、専門学校、高等専門学校を卒業・修了(見込み)の方 総合職 高専卒(本科):月給233,000円~ 大 卒・高専卒(専攻科):月給243,000円~ 修士了:月給264,200円〜 博士了:月給274,800円~ アソシエイト職 月給205,000円 販売職 月給206,000円 本社機構の管理職になるのは総合職です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 求人をみればわかりますが 高卒は奴隷確定です。 大卒でも奴隷には違いありませんが 大卒の方が求人数は8倍以上あります。 社会はあなた自身をみるのではなく まずあなたに関連する情報だけであなたを判断します。 年齢とか性別とか学歴とか住んでる場所とか・・・ 人間社会は差別社会ですから 少しでも差別されない領域に入っておくのが重要です。

    続きを読む
  • 私立文系偏差値45くらいの経営学部って行っても大卒資格が取れるだけなので、資格予備校、語学留学、専門学校などに行った方が知識やスキルは身につくと思います。 大卒資格だけとっても就職できないので、何か大学以外でダブルスクール的なことをしないと中身の薄い大学生活になってしまうのが文系です。就活でアピールするために単位を取る以外に何か取り組まなければなりません。なので大学に支払う学費以外に、お金と時間がかかります。 部活、サークル、バイト、長期インターン、留学、資格取得、公務員試験対策、TOEICハイスコア、ボランティア、その他習い事に取り組まないと暇です。 お金がないなら大学に行かず、資格予備校行って弁護士、税理士、会計士とか目指した方がいいと思います。

    続きを読む
  • 行きたくない大学なら通信大学にされてはどうですか?年間のお金も50万ぐらいだと思いますよ。普通の大学に出ても通信大学出ても同じ大卒です。奨学金が嫌ならそういう手もあります。大卒なら1000件ヒットする求人が高卒なら500件になる。というように選べる幅が減ります。新卒ではそこまで変わらないでしょうが、30代、40代などになると大卒500件、高卒60件などになるって感じです!本当に大まかなので参考程度に!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる