教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

通勤時間に1時間か1時間半

通勤時間に1時間か1時間半かけている方に質問です。 慣れるまでどのくらいかかりましたか?

22,436閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    自転車、電車、バスを利用してちょうど1時間半ほどですが、バスは寝れますし、スマホがあれば意外とすぐです。 朝は起きないと遅刻するってのがあるので、意外と起きれます! 体感時間の慣れは1週間もかからなかった気がします!

    6人が参考になると回答しました

  • 通勤方法によると思います。 車を運転する場合は混み具合も。 公共の交通機関で座っての通勤でしたら乗り換えありでしたらあまり苦ではなかったです。 逆に運転して通勤は電車より早く着きますが、家からでて比較的すぐと会社付近で混むので運転に気を使う事もあり引っ越しました。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 私はドアツードアで100分ですが、生活リズムが固まるまで一ヶ月位かかりました

    3人が参考になると回答しました

  • 1回。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#通勤の便がよい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる