教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

退職の引き止めに関する質問

退職の引き止めに関する質問内定が決まり退職を上司に伝えました。 返ってきた言葉は「人手が足りないから辞めれない、ふざけんな!離職票渡さんぞ」と威圧的に言われ、退職願には退職希望日を記入して渡しましたが中身も確認されず机の奥にしまわれました。「社長に伝えておく」と言われ 早々と退席されてしまいました。 これから1週間たちましたが何も音沙汰なし、退職日のことは何もいわれていない状態です。 このまま退職できないのかと不安の毎日です。 こういう時次にとる行動にするべきことは何か教えてください。

続きを読む

752閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • 退職届を受理しないのは在職強要罪です。だから公的機関に相談すればアウトになりますね。

    ID非表示さん

  • お近くの労働基準監督署に相談ですね。貴方の会社が所属する自治体名と労働基準監督署で検索すると、問い合わせ先の番号が表示されますので、この質問の内容をそのままお伝えください。あとはアドバイスしてくれます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる