教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

シフト表の私欠って何ですか!? 某運送会社でパート勤務をしていて、週二日の割合で公休日があります。 シフト表で自分の…

シフト表の私欠って何ですか!? 某運送会社でパート勤務をしていて、週二日の割合で公休日があります。 シフト表で自分の休日の一部が公休でなく私欠になっているのに気付きました。勿論自分から希望した訳でなく、本来は公休になる筈の日がわざわざ私欠に変更されてるという感じです。 だから休日の日数そのものはいつもと変わりませんが、だったらいつも通り公休でいいのにわざわざこんな変更をするなんて、何らかの意図があるのではという疑問を禁じ得ません。 思い当たるのは、前月に有休消化の為にまとまった休みを取った事です。 受理はされたもののあまりいい顔されなかったのが気になってはいましたが、その嫌がらせでしょうか? 直接聞けばいいのでしょうが、話が拗れて藪蛇になったらと思うと聞けずにいます。

続きを読む

1,854閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    公休や私欠は勤務認証(日勤や早出、遅出、年休などの会社が決めた勤務の名称)の一つでどちらも無給です。週休2日を一年間にすると約52週で公休は104日になります。それに祝日16日が加わり、また正月休みや盆休みの会社もあるでしょう。それではその会社の年間休日数を越えてしまいます。そこで年間休日数から祝日と会社が決めた正月や盆休み等の休みを引いた数が年間の公休数になります。その公休数を大の月、小の月に振り分けていくと、どうしても公休数が足りなくなるので、その足りない分を一年間にバランスよく分けて私欠という勤務認証で勤務指定するのです。 なので、ちょっとだけ・・、いや半分くらいは・・、いや、全然嫌がらせなんかじゃないですよ。いい顔をされなくても安心して有給を消化してください。

    1人が参考になると回答しました

  • 漢字からすると「私用欠勤」の略だと思います。 もしそうであるなら、勝手に欠勤扱いにしていることになるので、確認しておいたほうが良いと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 会社によっていろいろあると思うので、可能性がありそうなことを。 1.本来、週2の公休は私欠(すみません、言葉の正確な意味は分かりませんが、想像してそのまま使います)である。しかし、公休を取得してほしいという意図があり、会社側が善意で私欠を公休にしている(ほんとはダメなんですけど)質問者さんは自身の判断で公休を消化するので、会社側が勝手に判断して公休にすると日数が足らなくなるので、本来の私欠にした 2.会社側の人件費予算の都合、従業員の扶養枠に抑える都合など、何らかの理由で公休と私欠を使い分けている すぐに思いつくのはこんなところですかね

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運送会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる