教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

神奈川の準田舎?に住んでいる物です。

神奈川の準田舎?に住んでいる物です。就職する場合 メリットとして通勤時間が短く、競争率低めだが 規模は小さめ、昔ながらの社風で年齢高めな社員が多く、地元民達の濃厚な人間関係、俗に言うアットホームな地方・地元企業か 片道1時間半程かかり、競争率も高めだが、 地方企業より充実した福利厚生・高めの給料で設備も新しい都内の企業 この二つならどちらを選びますか? ただし引越しは考えない場合でお願い致します。

補足

ただ地元で選べる職種は工場、介護、農業漁師、職人系、スーパー等接客業くらいです。

続きを読む

35閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    後者ですね。 前者は年取ってからでも働ける。 後者は若い時じゃないとできない。 が、その理由です。

    1人が参考になると回答しました

  • 世捨て人でないなら、都会へ。 都会と言っても、厚木とかですか。 だとしても、都会へでは。

    1人が参考になると回答しました

  • 近くがいいです。 一日に3時間も無駄? 年に何時間だ? 気楽に仕事したいです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる