教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

4/20付で仕事を辞めたものです。

4/20付で仕事を辞めたものです。離職票が後日郵送されるとのことで待っていて、本日国民健康保険被保険者資格喪失証明書1枚だけ届きました。 これが離職票と言うことでしょうか?初めての転職なのでよく分からず、教えていただきたいです。

78閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • それは、違います。 離職票は、退職した職場の最終給与が確定しないと発行できません。 おそらく、失業給付の手続きをされるかと思いますが、退職後1年間は可能だそうです。 ところが、公的医療扶助制度(健康保険など)と年金制度(国民年金は20~60歳)は違います。法律上は、例え1日でも、空白期間がありません。 とは言え、公的医療扶助制度は、加入する制度や保険者によって内容は異なります。 お住まいの市区町村の国民健康保険ですと、退職後14日以内の加入と決められているため、早く送ったかと思われます。

    続きを読む
  • それは社会保険資格喪失証明書で区役所等にて提出して国民健康保険に加入手続きする書類です。 離職票はハローワークに提出する書類ですがまだ到着してないのなら最寄りのハローワークで相談してみてください。 退職して1ヶ月以上経過してるのであまりに遅いと思います。

    続きを読む
  • いいえ、違います。 離職票はつづり書類できます。 が、4/20退職でまだ来てないのは遅すぎでは? 本来、退職日から10日以内にこないといけないものですよ。 ハロワの処理が遅くなっても、2週間ですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる