教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

会社役員と社員の違いはなんですか?

会社役員と社員の違いはなんですか?零細企業ですが、人手不足も重なり社員なのですが、役員にならないかと言われています。 何が違うのかよくわからないので、教えてください。 労働条件とか給料とか、いろいろ

続きを読む

249閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 役員になると労働者ではなくなるので、労基法などの適用除外となります。 有給休暇もなくなりますし、残業もつきません。 給料ではなく、役員報酬になります。 零細企業だと、残業代を支払いたくないので、名ばかり役員の可能性もあります。 気を付けてくださいね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

会社役員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる