派遣社員として働いているのですが 今月末に退職したいと思い5日前に退

職を伝えたのですが3月末までいてもらわないとこちらも契約があるからと言われ先延ばしにされてしまいました。正直、退職の話をしている時の態度も薄笑いをしながら話されておりとても気分が悪く感じました。 退職代行を使用して、今月末に辞めたいと思うのですが退職代行の方にはいつ頃連絡してもらうのが良いのでしょうか。2週間前に連絡してもらった方が良いのでしょうか?

続きを読む

184閲覧

回答(4件)

  • どうしてもやめたいと、なんどもいえば、しかたがないと派遣先と話して調整してくれるとおもいます。

  • 質問者様、何か勘違いをなさっていると思いますよ。 >派遣社員として働いている のに、他の方への回答では、 >私は正社員採用で入社致しました。 って矛盾していませんか? 労働条件の契約書がありますよね? そちらを見返してみた方が良いと思います。 退職代行を使うなら、契約書そのものを持って、弁護士事務所が行う退職代行に相談なさった方が良いと思いますよ。 質問者様の思っている前提条件、会社の認識、退職代行が理解した条件が食い違うと、痛い目を見るのは質問者様だけになります。

    続きを読む
  • 人材会社で働いています。 薄ら笑いをしながら会話されてたのは気分悪くなりますよね。。。 でも、勘違いしているかもしれませんが2週間前に連絡すれば辞められるのは正社員(無期雇用社員)であって、有期雇用の社員ではないんです。 でも、1年以上働いていれば有期雇用だとしてもいつでも退職を申し出ることができます。 (労働基準法附則第137条) 有期雇用の場合は原則として、派遣元が契約期間の満了前に労働者を辞めさせることが出来ない反面、労働者も契約期間中は会社を辞めることができません。 ですが、やむを得ない理由があるときは途中終了できます。(民法第628条) とはいえ「思ったより仕事量が多かった」とか「なんか合わない」程度だと無理です。 例えば… ①家庭の事情 家族などの近い人が危篤・急病で、付きっきりになる場合。 特に遠くに住んでいる実親や義親の場合は認められます。 他には家業を継ぐとか。 ② 病気・体調不良(介護など) 本人の病気で医師の診断書があり、契約満了まで働けない場合。 または家族の介護がある場合も難しいと判断されます。 ③引越し 配偶者の転勤や親族の介護などで引越した場合、物理的に通うことができなくなれば認められます。 (リモートの場合は相談) というのを前提として覚えていただきたいです。本当に途中終了は迷惑なので。 まだ1年働いていなくてやむを得ない事由もなくすぐ辞めたいのなら、多少は派遣元に寄り添って妥協案を出したりする必要は"人として"必要だと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 退職の旨は誰に伝えたんですか? 派遣先に…ですか? 元々の契約が相手方が言うように3月末までなんですか? 【2週間前に連絡してもらった方がいい】というのは、なに基準? とりあえずは、派遣会社の担当者に相談するか…。 退職代行サービスを利用することを決めているのならその代行サービスさんと相談しながらどうやって辞めていけるのか相談していくのが、知恵袋で聞くよりかはわかりやすく、良いかもしれませんね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる