教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は発達障害や躁鬱で障害手帳や年金を受けている30代の子なし専業主婦です。 万が一離婚したら生活保護になるでしょう。 障…

私は発達障害や躁鬱で障害手帳や年金を受けている30代の子なし専業主婦です。 万が一離婚したら生活保護になるでしょう。 障害年金は全て貯金してます。精神科の先生が私に障害年金は使わないで貯金するよう言ってますし。 最近旦那が私に冷たいです。 私が働かず国から助けられてることが気に入らない様子。 「みんなストレス受けても生活のために頑張って働いてるんだ。 それが普通だしできて当たり前だ。 働けないやつは生きる価値ない。 ホームレスになって段ボールに住み草でも食ってろ。」と言われました。 「俺が出世できないのはお前みたいな嫁がいるからだ。 普通の嫁は旦那を出世させるために旦那の上司と飲み会とかに行くもんだ。」とも言われてます。 旦那は私に財布を預けず、ボーナスも一円も出さず、借金があります。 私の障害年金をもらいたいし、私の貯金で車を買ってほしいと言ってきてます。 子供もほしいらしいです。 私はどうするべきですかね? 私はストレス受けてまで働きたくないです。

続きを読む

125閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • あなたの障害の程度にもよりますが、皆さん、ストレスを受けながらも働いていると思います。頑張る気持ちがあるなら、まだお若いので挑戦してみるのがいいと思います。 離婚はする必要はないと思います。 あなたの貯金も夫の為。車の為に使う必要はないと思います。 まずは一歩踏み出して、お仕事をしてみてはいかがでしょうか。

    続きを読む
  • 不幸のどん底過ぎて…、アドバイスが浮かびません。

  • 離婚して生活保護になるのは嫌でしょうか? 働きたくない気持ちと生活保護が嫌な気持ちはどちらが強いですか?

  • ADHDと統合出張症があります。 障害年金も貰ってます。うちも全額貯金してます。 子供産みました。凄く可愛いですよ。 障害年金貰ってるなら働けないのでちゃんと伝えた方が良いですよ。 普通は上司と飲みに行ったりしません。 出世出来ないのは自分のせいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる