教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活の服装が不安なので質問します。

就活の服装が不安なので質問します。1つ目の質問なのですが、就活用の靴を上手く履きこなすコツはありますか? ヒールは履きやすいものを調べて買ってみても数分で血が出るし、どれも足の甲が空いているので小さめのサイズを買っても脱げやすくて大変です。 ヒールのないパンプスを買ってみたのですが、足の甲が空いてる靴はどうしても歩きにくく、ストッキングが血だらけになって恥ずかしいです。 あと2つ目の質問なのですが私は以前店でパンツスーツを店で買ったのですが、お店の人に足が短いから裾上げをしろと言われ、高いお金を払ってくるぶしが出る所まで裾上げをしました。しかし、周りを見るとそこまで短い人はいません。もしかして私は騙されましたか? 最後の質問なのですが、就活にパンツスーツで挑もうと思っていたのですが、スカートじゃないと印象が悪いと先生に言われました。本当ですか? 暇な時にでも回答よろしくお願いします。

続きを読む

105閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も就活用のパンプスがなかなか足に合わなくて大変なので苦労がわかります。私はもう諦めて、面接とかで受ける企業の真ん前までスニーカーとかで行って、入る直前でパンプス履いてます。あと、いつも靴擦れする場所にはあらかじめ絆創膏を貼って対策してます。それでも痛くなって歩けない場合は、少し値段が高いですが、ジョンソンエンドジョンソンの靴擦れ用キズパワーパッドを買って痛い場所に貼ると痛みを忘れるくらい快適に歩けるようになります。 全くヒールの入っていないパンプスだとあまり良くないと聞いたことがあるので、なるべくヒールが入っているものを履く方がよりフォーマルな感じがするかも。 あと、パンツスーツの裾のことが気になるなら、裾を戻せないか買ったお店に確認してもいいかもしれません。 最後の質問については、正直圧倒的にスカートの人が多いことは事実ですが、別にその点で印象が悪くなったり、不利になったりすることは全くないと思います。

  • パンプスについては他の方も回答しておりますが、元々怪我しやすい場所に絆創膏を貼ったりヘアゴム(透明なシューズバンド)などで脱げにくくするなどをすることが多いです。 スーツに関してはどちらでも構わないと思います。 ただ、「スーツがぴったりしすぎて体のラインがはっきり出ているとちょっとセクシーになっちゃうかもしれないから気をつけてね」という話を女性の先生から聞いたことがあるため、参考になれば幸いです(汗)

    続きを読む
  • 頭の悪い先生ですね。きっと社会で働いたことないんだろうな。ぶっちゃけ服装なんかどうでもいいんですよ。私服で、スニーカーで面接行ってもいいぐらいです。まともな企業ならちゃんと内面見てくれます。レベルの低い企業ほど服装とか外ヅラ気にするんです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる