教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職するか今の会社に残るか迷っています。 現在29歳の女です。

転職するか今の会社に残るか迷っています。 現在29歳の女です。今の会社は待遇、福利厚生、ライフワークバランスなどにはそれなりに満足しており業界的にも安定していると思っています。しかし、3年前に異動になった現部署である営業の仕事が自分には合っていないと感じており転職を考えています。 異動前は事務職をやっており、できれば戻りたいのですがわがままでしょうか。また今の会社に仕事内容以外で概ね満足している状態での転職は後悔するものなのでしょうか。

続きを読む

356閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • 多分後悔しますよ。 転職ってそもそも慣れるまで大変な事多いです。 そして隣の芝は青く見える事もあり、直後は後悔の念が多いと思います。(よほどのブラックからの転職なら話は別ですが) 後悔の念を乗りきって、満足できることもありますが、いま現状そこまで苦痛でないなら色んなジレンマが出てきて辛いと思います。 そして今の環境に満足されているところから一つでも不満なところが出てくると比較して損した!という気分になります。

    続きを読む
  • 漠然と考えている状態での転職は後悔します。 転職する際は、その転職で何を成し遂げたいか?これをはっきりさせてから活動すべきで、現状だと"今の仕事合ってないな~""その他の条件は満足してるのにな~"くらいですよね?これで転職すると、仕事内容は良くなったけど○○の条件が前の会社の方が・・・って考えに陥りますよ。 何が大事で、何が許容出来て、何が不要か。この辺の考えがしっかりしてない人は大抵後悔します。転職して何でもかんでも良いとこどりなんてことは基本的に無いですので。 で、異動前の部署に戻りたいという事自体は貴方の感性ですから他人がとやかく言う事では無いです。ですが、会社の評価がそれと一致してるとは限らないので、"やだやだ~前の部署に戻してくれなきゃやだ~"と騒ぐのはわがままですw 私は肩書が付くのが嫌なので、肩書がつくと転職してますwww

    続きを読む
  • 今の会社で異動できるか相談すること。それが難しいなら、次の会社の内定を貰ってから転職するか判断する、という流れかと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 辞めたら後悔すると思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる