教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

オフィスで仕事中に近くで掃除機をかけていると気になりますか? 普通何時くらいにかけますか?

オフィスで仕事中に近くで掃除機をかけていると気になりますか? 普通何時くらいにかけますか?最近入った一人事務パートですが、掃除機かけたくても常に人がいて静かにパソコンに向かっているので、いつかけていいのか分からなくて… 本当は毎日かけたいのですが、誰もいないタイミングを見計らっていると週一くらいしかできません。 常にいるのは5人の小さな事務所です。 たぶん社員さんに聞けば、いつでもいいと言われそうですけど、一般的にはどうかなと思い質問しました。

補足

工場内の事務所で、社員は7:30頃から出社しています。私の勤務は8:30からです。 8時前後に外で朝礼をしているみたいで、本当はその時間にできたらいいのですが…私が行く頃には皆事務所に戻っています。

続きを読む

330閲覧

回答(3件)

  • 気にしない、っていうか、そこの一番偉い奴に相談する。 なにかあったら「○○さんの指示なので」ですませれば良い。 まあ、せっかく掃除してくれてるのに文句言う奴いたとしたら、ろくな人物じゃあないけどね。

    続きを読む
  • うちの会社は夕方頃に業者が入って掃除してくれます。 以前の会社は内勤が8時からで他の部署が来る9時までに掃除されてました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる