教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

24卒就職活動中の四国在住の大学生です。 就活の為に某メーカーの大阪工場見学に参加したのですが、交通費支給ありと書いて…

24卒就職活動中の四国在住の大学生です。 就活の為に某メーカーの大阪工場見学に参加したのですが、交通費支給ありと書いてあったにも関わらずいまだに貰えていないので質問させていただきます。当日は交通費に関して一切説明なかったので最後に質問したところ、後日マイページ上に交通費に関するメールを送ると答えられたのでその日は帰りましたがそこから3週間以上経っても今だに連絡が来ないので不安です。支給ありと募集要項に書いてありましたし、1日使って大阪まで工場見学に行ったのでせめて交通費は返してもらいたいです。 3週間過ぎたあたりでマイページから問い合わせに連絡しましたが自分が短気なだけでしょうか。何か良い方法があればご教授お願いします。

続きを読む

72閲覧

回答(2件)

  • ダメなのは会社の方 そういうお金はすぐ対応すべきもの。あなたも700円貸したら言いにくいでしょう。ましてや往復の交通費だから1万円以上を建て替えさせている。言うべきです。そして、企業人として社会人としても恥じるべきです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる