教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学校給食のパートについてです。 パートで、学校給食の調理員として 働く事になりました。 新年度や、どこかの…

学校給食のパートについてです。 パートで、学校給食の調理員として 働く事になりました。 新年度や、どこかのタイミングで 調理員のパートが児童と一緒に 給食を食べたりする行事?はどこの学校でも、ある事なのでしょうか? また、新1年の給食が始まる際に 給食は、こういうものだよと説明をする 様子が小学校のHPに掲載されていたのですが、このような活動をパートがやる事もあるのでしょうか? 私は調理のパートが始めてなので、 経験者の方に、教えて頂けるとありがたいです。

続きを読む

2,196閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    調理員ではありませんが学校現場の人間からになります。 学校の給食が自校給食の時は年一回調理員の方と食事する機会がありました(ただし教室給食ではなく食堂で全校児童が食べている学校)。センター調理の給食では調理員の方とお会いすることはありませんでした。 新1年生への説明は栄養士もしくは栄養教諭が行っています。こちらでも調理員のかたにお世話になったことはありません。

  • 私は、自校給食ではなく学校給食センターで働いています。 >調理員のパートが児童と一緒に 給食を食べたりする行事?は どこの学校でも、ある事なのでしょうか? センターなのでありません。 隣市が自校給食ですが調理員がそのようなことはしませんが管理栄養士さんがやっています。 >新1年の給食が始まる際に 給食は、こういうものだよと説明をする 様子が小学校のHPに掲載されていたのですが、このような活動をパートがやる事もあるのでしょうか? これも管理栄養士さんの仕事です。調理員がやるとしても社員さんがやります。 これから学校給食の仕事をするとのことですが、こんな余計な心配は、無用です。 それよりも衛生管理がかなり厳しくとても神経を使いますのでがんばってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校給食(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

給食(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる