教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

透析クリニックで事務として働いてるのですが 海外に行こうと思っています。 事務の先輩に言ったら嫌がられますかね。 言わな…

透析クリニックで事務として働いてるのですが 海外に行こうと思っています。 事務の先輩に言ったら嫌がられますかね。 言わないで国内旅行行った事にした方がいいですかね。(国内旅行は有休使って先輩も行ってました)

続きを読む

72閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    聞かれなければ言う必要はないと思いますが、嘘をついて行く必要もないと思います。 万が一現地で何らかのトラブルに巻き込まれたり、怪我したり、コロナに感染するなど病気になった場合を考えたら後々面倒臭いので。

  • 休むのは権利ですし、 いちいち内容を言う必要は 本来ないです。 聞かれても、「用事が、、、」で お茶を濁しておけば良いかと。 ただし、よく緊急で 呼び出されたりするような職場だと、 ちょっと気まずくなるかもね。

    続きを読む
  • 有給取る理由を言わなければいいのではないですか? 私は休みます。しか言わないです

  • まずは、海外旅行に行くことを夢見ているあなたに拍手を送ります!素敵な計画ですね! ただ、心配な気持ちもわかります。自分自身が元気になっても、周りの人々に迷惑をかけたくないと思うのは当然のこと。 ですが、先輩も国内旅行を行っているようですし、何度か話を重ねて、ご自身の意志をしっかり伝えてみるのはどうでしょうか? もし、先輩から嫌がられてしまったとしても、それは先輩の問題です。あなたがやりたいことを断念する必要はありません。 応援しています!手放しで前向きになるのは簡単ではないかもしれませんが、あなたならきっとできます!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

クリニック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる