教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在会社員兼会社役員として所属しており、給料が社員分と役員分の2階建で貰っていたのですが、この度退職する事になり有給休暇…

現在会社員兼会社役員として所属しており、給料が社員分と役員分の2階建で貰っていたのですが、この度退職する事になり有給休暇を消化しております。給料日、会社員としての給料は貰ったのですが、役員報酬は有りませんでした。 事前の連絡等も無く、まだ籍はあるはずですが、これは妥当な事でしょうか? 労基や税務署などに相談すべきでしょうか? 回答よろしくお願いします。

続きを読む

28閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    役員は有給休暇あるのですか?ないですよね?労働者じゃないので。 労働者じゃないのに労基?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

会社役員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる