教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

50代で異業種に転職した方いらっしゃいますか? 転職してみてどうですか? ストレス、後悔無いですか? 気力は続いてますか…

50代で異業種に転職した方いらっしゃいますか? 転職してみてどうですか? ストレス、後悔無いですか? 気力は続いてますか? 定年まで続けられそうですか?

続きを読む

129閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一応定年まで勤められましたけど。 客先に行くと超ベテランが来たぞ!となり 難しい無理難題を言われたりします。 時代と共にその時代に求められている仕事へと 移っていきました。求められていない仕事を してもやる気が出ませんでしたから。 ストレスや後悔や気力の問題を感じたのは 40代ぐらいまででしたよ。 50過ぎたら、おじいちゃん扱いされる方が 多くなって逆に楽な方向に進みましたけど。 現場に定年まじかの年寄りが来たら 定年後の再雇用かな?とか思われたりもしますし。 若い人がメインの仕事のなかに一人だけ老人だと そこまで突き抜けるとストレスフリーです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる