教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

50歳男性ですが、2年前に退職勧奨されて、 心にキズが残っています。 正社員で働いていました。 今は、ドラッグストアバ…

50歳男性ですが、2年前に退職勧奨されて、 心にキズが残っています。 正社員で働いていました。 今は、ドラッグストアバイトで働いています。 あと、出前館やUberEATSを副業でやりながら。今後、福祉や保育資格を取得して、 放課後児童クラブや障害者就労支援等、障害児、障害者の為の仕事に就くのが目標です。 みなさんの中で、何かありましたら、アドバイスを お願い致します。 もう50歳では、未経験業界は、難しいですか? 夢を叶えたいです。

続きを読む

452閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >50歳男性ですが、2年前に退職勧奨 退職勧奨の理由として考えられるものを正直に全部詳しく書いてみてください。

  • 私も同世代です この世の中、9割の人間が無能です 貴方を評価方をした人間もあなたと私も含め、たいして変わりないです 気にすることはないです 夢を叶えたい気持ちがあることが一番大切です それだけは失ってはいけません 会社なんていつでもどこでも潰れるし やりたいことに積極的に向かってチャレンジすればいいと思います 私は就活中ですが、過去4回とも異業種です ほとんど倒産か廃業ですww 現在も未経験とか全く気にせず応募してます どうせつぶれるかもしれないし 面接で落とされて当然、ダメ元だと思ってますしww 未経験と経験業界織り交ぜて考えてみてはいかがでしょうか? お互い頑張りましょうよ

    続きを読む
  • 50過ぎで事務系の職種をアーリーリタイアして、高齢者施設で週3の介護の派遣をしています。 実務者研修を取りましたが、正直、マトモに事務系で働いていた人間で、普通に身体を動かすことが可能なら、なんの苦労もなく取れます。 また介護の仕事に就くだけなら、人手不足なので、まったく苦労しません。 ただし、その結果が質問者様の満足いくものかどうかは、まったく別問題ですね。 >夢を叶えたいです。 とのことですが、夢というのは、 「放課後児童クラブや障害者就労支援等、障害児、障害者の為の仕事に就く」ことですか? だったら漠然とし過ぎですね。 障害者施設等で働くだけなら、未経験でも無資格でも、求人はいくらでもあります。 ご自分が何をしたい、どの資格を取りたいと思うなら、ググれば、いくらでも情報が出てきます。 まずは、ご自分の目的や条件を、きちんと把握なさった方がよいですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる