教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

客室乗務員3年目で転職を考えています。

客室乗務員3年目で転職を考えています。独学でwebデザインの勉強をしており、転職もwebデザイナー、HTMLコーダーで探しています。未経験ということもあり、研修制度がしっかりある会社に正社員で入社し、数年勤務後キャリアアップしたければまた転職する、という様に考えています。スクールなどに通って派遣から始めるのとどちらが良いのでしょうか? またその他にも転職の仕方等ありましたら教えて頂きたいです。

続きを読む

127閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「研修制度がしっかりある会社に正社員で入社し」 そんな会社はそうそうないでござんすよ。webデザイナーを夢見る情報弱者を狙った罠のほうが圧倒的に多いでござんすよ。参考URL。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12278460237 「スクールなどに通って派遣から始めるのとどちらが良いのでしょうか?」 胡散臭いスクールに金を積むくらいなら独学でよござんすけれども、昨今はたいへんな競争倍率で、かなりかーなりの実力が求められることは覚悟しておいた方がようござんすよ。 とにかく昨今はwebデザイナーになりたい人多すぎですよってに……。インスタでやたらキラッキラした「あなたもwebデザイナーになりませんか!」というスクールの誇大広告を見て真に受けっちまう人が多いご時世ですよってに……。参考URL。 https://togetter.com/li/2159225 https://togetter.com/li/1883380

    ID非公開さん

  • >研修制度がしっかりある会社 中途採用は基本的に即戦力採用なので、しっかり研修してくれる会社はほとんどないです。 またWeb制作会社は中小が多く、研修してあげる体力もないです。 >スクールなどに通って派遣から始める お勧めしません。スクールで習うだけではたいしたスキルはつかないですし、派遣は基本的に「その人が今出来る事」しかやらせないので、誰でも出来る簡単な仕事になりがちです。 お勧めの方法は「即戦力レベルに自分でスキルを高めて、それを証明するポートフォリオを作って転職」です。

    続きを読む
  • 数年後に転職考えているのでしたら、スキルアップできそうな会社がいいですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

客室乗務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

webデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる