「就職氷河期が何回もくれば、世の中の人間も人の痛みが分かる世界になる

だろう。就職浪人を3人に1人がすれば良いんだ。そしたら3年もたてば、その就職浪人をした奴ら一つの求人票で1人の求人を争う世界になれば、就職出来ない人が珍しくないから、そいつはみんなで仲間だ。」 こう言うことを言い始めると、段々何かを人は間違えますか? 何を間違えると思いますか? 人の不幸を願う時点でやばいですか?

補足

それを段々エスカレートしていく中で、誰からも何も言われないとそれが正義だと思って行けば辛いことから逃れられるので、 正し行ことの様に人間には見える時があるのでは?

続きを読む

102閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • 結局、みんな1回は就職浪人すればそれが日常になるといいたいのか? でも、それが日常なら今度は就職浪人を何回して就職できたかでのランクになる。 「俺は1回で、お前は2回なのか? バカじゃね。」とかなるのでは? 何かを間違えるとかではなく、就職浪人が当たり前になったらそれがイーブンで、そこから今度は何回目で就職したかがランクになる。 人間必ず差をつけようとする。 なので、同じことが別の視点で繰り返されるだけの話

    続きを読む
  • 今の人はそれを「アンチ」と呼びます。 自分から動こうと考えもしないで 自分が成功しないのを棚に上げて他人の脚引っ張りばっかり。 実際は日本の場合はアンチ行為成功してない連中です。アンチ行為が成功しててもちょっときつく言われて精神的大ダメージを受けて、怒り狂って反撃をして更にきつく怒られて・・・そんな風に影と永久に戦ってる連中ですね。 そうして勝手に自滅してる連中の事を「アンチ」と呼びます。

    続きを読む
  • 1/3の成人が働かない世界という事ですか? それであれば発展途上国で見る光景です。 当然、社会保障が崩壊しますので人の痛み云々と声を上げる場など無く、皆で仲良くホームレス生活です。ネットなど使う金もなくなるでしょう。 氷河期でも就職した者が支えてくれて、社会保障が維持されているという感謝を忘れた人間の戯言ですね。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる