教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

退職理由について悩んでます! パートで働き始めて3ヶ月経ちますが、上司のパワハラが辛くてもう辞めようと思い、次の転職先…

退職理由について悩んでます! パートで働き始めて3ヶ月経ちますが、上司のパワハラが辛くてもう辞めようと思い、次の転職先の目処が経つところまでいきました。(スタッフ同士の関係は良好で、上司のパワハラはみんな理解しており、被害者です) やっと決意ができたので、上司へ伝えようと思うのですが、 雇用契約書には自己都合退職の場合は3ヶ月前に届け出ることと条件があり、今退職の旨を伝えても6月退職になってしまいます。(雇用期間は6ヶ月、試用期間は3ヶ月と書かれてあります) 4月から新しい転職先に就きたいので、できればスパッと3月中に円満退職したいのですが、上記の契約書内容でも辞められますか? 嘘も方便で、今考えている退職理由は、 予期せぬ夫の転勤(引越し伴う) にしようかと思っています。 他に納得してもらえそうな退職理由やアドバイス等ありましたらお願いします! その上司はいつもお客さんがいる前でも平気で大声で怒鳴ったり、話を聞いてもらえなかったりと苦労してるので、退職できるかどうかもわかりませんが…最悪のパターンも考えてないといけないかなぁと思ってます…

続きを読む

64閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 入社時期や、試用期間の待遇変動等は本文からわかりませんでしたが、労働基準法に基づくと、14日前までに退職の届出を提出すると雇用契約は終了できます。 職場の承認は必要ありません。 雇用契約書内容より、労働基準法が優先されます。 ただ、退職する旨を伝えた証拠が必要になるので、事前に口頭で通知した後に郵送等で記録を残せるものがいいでしょう。 PS.法律云々ではなく、常識的には早めの通知のほうがいいですね!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる