教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中小企業の多くが賃上げできないと言ってますが、そういう企業の経営陣のどれくらの割合が自分たちの報酬をカットしてるんでしょ…

中小企業の多くが賃上げできないと言ってますが、そういう企業の経営陣のどれくらの割合が自分たちの報酬をカットしてるんでしょうか?もはやそういう企業を生かすこと自体が、日本の社会にとって悪にしか思いません。 中小企業ですら中抜きをしてます。 そういう搾取を止めれば労働者の賃上げは可能です。 結局のところ、既得権益にズブズブなんだと思いませんか。

続きを読む

122閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    日本の中小企業は落ちぶれてます。経営者が怠慢なんですよ。技術が衰え海外に負けてます。日本の平均賃金が低いのは中小企業が足を引っ張ってるので経営者がしっかりしないと駄目だね。今の日本のリーダーみたいだね。

    1人が参考になると回答しました

  • 脱サラ経営者です。 報酬をカットというのが理解できません。 オーナー(株主)の利益・幸福を最大化するのが、会社の役割であり、従業員の目標です。 私の場合は、サラリーマン時代に貯めたお金を使い、銀行から借金して、昼夜問わず無給で働いて、会社を作り軌道に乗せたのです。全ては、自分自身の為です。他人である従業員の給与を上げるためじゃないです。 賃上げした結果、オーナーの報酬もあがるから、賃上げするのです。オーナーの報酬をカットでは本末転倒ですよ。(将来の為に、一時的にカットは有り得るとしても) それを搾取と思うのは勝手ですが、労働契約書に基づき、36協定に違反もなく、賃金を払ってるわけです。経営者と労働者は対等な関係です。 契約時に賃上げを約束してないし、成果もあげてない社員が賃上げを要求し、オーナーの報酬すら削ろうとする方が搾取ですよ。

    続きを読む
  • 中小企業は大体が一族経営の会社で、自身の取り分を減らすようなことはまず無いですよ。規模が小さい会社ほど、経営者のお金と会社のお金がごちゃ混ぜになっています。能力や仕事の出来や成果関係なく、身内や親族を役員に据えたり、自家用車を社用車登録にして乗り回しているなど、会社と個人の線引きが曖昧になっている会社が非常に多いです。このような会社では、経営者自身の手の内にあるお金をなぜ他人である従業員に渡す必要があるのか、そもそも人件費はただの経費のようなものという感覚になります。

    続きを読む
  • 経営陣の報酬カットなんてすべきじゃないですよ。 また、中抜きも既得権益も悪いことじゃありません。 色々と勘違いされてると思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる