教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

失業保険について。 派遣社員で働いておりましたが、3月末で契約満了で更新なしとなりました。 派遣会社からの退職に…

失業保険について。 派遣社員で働いておりましたが、3月末で契約満了で更新なしとなりました。 派遣会社からの退職に関する書類を見ると、「契約満了により、会社都合での退職」となっておりました。この場合、失業給付金は受けられますか? また、4月に入ってから妊娠がわかり病院に通わないといけないのですが、保険証がありません。 失業給付金を受けると場合によっては旦那の扶養に入れないと聞きました。 その場合は国保に入るしかないのでしょうか? どなたか詳しい方いたら、よろしくお願いいたします。

続きを読む

77閲覧

回答(1件)

  • 7日間の待期期間だけでもらえます 困保に加入となりますので 離職票をもち市区町村役場で交付をうけて下さい なお離職票はハロワ 役場どちらでも必要ですが2週間以内に手元に届くと思われます

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる