教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【試用期間中での退職について】

【試用期間中での退職について】転職をして4月1日から新たな職場で働いています。以前同じ業界で7年程のキャリアがあるのでその経験を活かしてやっていけるだろうと思っていましたが、今の会社は以前の会社より大きく名前のある会社ではありますが以前のとこより最低限の人員で回していたり社風というか考え方が合わずこの先ずっと続けていける気もしないので30代後半という事もあり2ヶ月目になりましたが次の職場が決まりそうなので早目に退職を申出たいと思っていますが、同業で7年のキャリアがあり採用されたのに社風が合わない、色々考えたが続けていくのが難しいと感じたという退職理由はおかしいでしょうか?

続きを読む

62閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    退職理由はその人様々なのでおかしいとは思いません。辞めたいと思ってる状態で仕事してもあなたも会社側もプラスにはなりませんね。

  • その退職理由は、確かに望ましいものではありませんが、退職理由は「一身上の都合で」とすればいいので、本音を伝える必要はないと思います。 今の会社も人員を補給しないといけないし、次の会社が決まっているのであれば、今日にでも退職の意思を伝えたほうがいいですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる