教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

令和6年10月から厚生年金保険の被保険者 数が51人以上の企業等で働く短時間労働者の社会保険加入が義務化 とはどういう…

令和6年10月から厚生年金保険の被保険者 数が51人以上の企業等で働く短時間労働者の社会保険加入が義務化 とはどういうことですか?ある程度大きな企業で、扶養内で働いてたとしても社会保険に加入させられるってことですか? この義務化は何のために行われるんでしょうか。

続きを読む

116閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    社会保険の加入拡大です 今の正規ルールは正社員や正社員の3/4 以上働く人は、会社の規模にかかわらず加入です ※ 個人事業主の場合は5名以上 今は、正社員が週40時間が上限ですから その3/4は週30時間です 一日8時間で 週4日 一日6時間で週5日 が加入の目安です これだけ働かないと、社会保険に加入できないのは 辛いって方も大勢いるわけで それを 週20時間以上働くなら、加入させよう という国の方針です ただ、雇用する側にも負担がありますから 最初は 501名以上の大企業ではじまりました 2016年 それから101名に 2022年、 そして今回 51名に 2024年から実施になります。 そもそも扶養内働いている人から考えれば 余計なことを という話になるかもしれませんが 正社員での採用は難しく 非正規で、週20時間程度のパートをしている方 は大勢いますから、その方たちにとっては朗報なわけです 社保に加入している人が増えれば、 加入すれば、老後の年金も増えますから 社会全体にとっては、その方がいいわけです 会社員に扶養されている第三号の方にとっては 余計なことをですが、 就職氷河期で、パートやバイトの方は加入できるのは いいこと って話ですね。

    ID非公開さん

  • 国側の説明は綺麗事もあり、本音は、 共働きの被保険者が自分たちの保険料で扶養内の配偶者の健康保険や年金分への 負担があるコトへの不満や、 個人事業主の配偶者は、専業主婦でも国保や国民年金の負担がある不公平、 国庫から負担もあるので、それを抑える為等も… https://www.mhlw.go.jp/tekiyoukakudai/pdf/chirashi_dai1hihokensha.pdf 上記に該当なら、130万円未満の扶養でも強制加入となります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる