教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活生です。 4大生保の総合職(転勤なし)と営業職(転勤なし)だったらどちらを選びますか?基本給は営業職が4万円ほど高く…

就活生です。 4大生保の総合職(転勤なし)と営業職(転勤なし)だったらどちらを選びますか?基本給は営業職が4万円ほど高く、福利厚生は大きな差異はありません。生保業界に就職することに関しての批判等は不要です。

69閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • もちろん給料の高い方ですよ! 月4万ってことは、年収で50万円近く異なります。 仮に定年までその差とすると、2000万円近く差がつくことになります。 基本給ですから賞与や時間外、退職金にも関係してきますし、経験に応じてさらに開くことも予想されます。 もっとも給与水準が高いということは、その分仕事は大変ですけどね。 それだけ給与水準が異なれば挑戦のしがいはありますね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる