教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

特別なスカウト求人について スカウト求人=通常の自主応募よりは内定の確率が高いというだけで、必ずしも良い求人とは限りま…

特別なスカウト求人について スカウト求人=通常の自主応募よりは内定の確率が高いというだけで、必ずしも良い求人とは限りませんよね?企業の採用担当やエージェントから、 Web履歴書で職歴等を見て、ぜひ応募して下さい。書類選考免除で面接からスタートです。 上記のような非公開求人のスカウトを転職サイトやビズリーチで、これまで何度か頂きました。 最初はプラチナスカウトを貰って嬉しかったのですが ・少人数の会社 ・古い自社ビル ・同族経営の所もあり ・在宅勤務なし ・紙文化の会社っぽい ・システムが古い ・通勤時間のかかる、交通が不便な会社もあり と、上記のような会社が多かったです。 どれも行きたい!と心から思う求人はありませんでした。 自分の市場価値がこれなんだなと悲しい気持ちを感じながら、転職サイトから自主応募しています

続きを読む

36閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • おっしゃる通り質の良い企業からの求人とは限りません。 むしろ、知名度の高くない会社からのいわば広告求人(自社を知ってもらう為にオファーする)ケースの方が多いので、本当の大手からのスカウトは一部の方のみです。 転職サイトから自主応募するならエージェント使う方が、質の高い企業と巡り合わせが高い気もしますが、これは個人の感想です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ビズリーチ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スカウト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる