教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大至急お願いします 先程キャリアパークというところから電話あり、何かと思いきや、就活エージェントによる就活サービス…

大至急お願いします 先程キャリアパークというところから電話あり、何かと思いきや、就活エージェントによる就活サービスの勧誘でした。その中でフェアなどについて話しがあったのですが、かなり強引に、参加するように言われ、断っても、エントリーすみだとか行って、キャンセルしません。 ※ちなみに自分はそんなところ使うつもり最初からないです。 この後15時過ぎに日程調整に再び電話かけてくるみたいですがどうしたら良いですか? 出て、キャンセルする旨を伝えるか、そもそも出ないかなどです。 後、メールアドレスや電話拒否もしたほうがいいですよね? 向こうは通話品質の向上のため録音してるとかいうので後から裁判とかかけられたら怖いです。

続きを読む

132閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    何度かしつこい電話が来ると思いますが、無視の一手です。その内来なくなりますよ。

  • 心中お察しします。 こういった電話勧誘は多くは成績(ノルマ)達成のため、執拗に誘ってきます。 間を置くと誘い、何か言うと反論して誘います。 ですので、はっきりとお断りします。 「出席はしません」「参加できません」 あいまいな余地を残さず断ります。 今後お付き合いする会社ではありません。 それでもしつこいようなら、 「用事があるので切らせていただきます」 で電話を切って大丈夫です。 録音しているから裁判というのは有り得ません。大丈夫です。 業者の強引な営業に惑わされないよう気を付けてくださいね。 ご参考まで、 くれぐれもご自愛ください。

    続きを読む
  • 無視して大丈夫です。 自分も忘れて参加しなかった事ありますが、何も無かったです。 次電話来た時は、間違い電話です。って言いましょう。 そもそも、参加しなかった学生一人一人を裁判にかける企業なんてありません。そんな事してたら今頃ニュースになってます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる