教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市役所での服装

市役所での服装12月から市役所の本庁で非常勤で勤務することになりました。 部署は市民が来るようなところではなく、市の職員の為の総務部みたいなところです。 困っているのは服装です。 市民から見えないところなので、偵察することも出来ず。 多分、ユニクロなどで揃えられる、タートルやシャツなんかならいいとは思いますが。 パンツもどの程度までOKかな・・・ ?(ジーパンは不可でレギンスは?とか) あと靴はスニーカーやブーツなんかはOKなのでしょうか?

続きを読む

3,565閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    市役所で臨時職員として働いています。 質問者様と同じく総務部配属ですので、 参考になるかと(もちろん自治体による違いはあるでしょうが)。 私の場合、上司から 臨時職員だし、市民の目に触れることはないので 完全な普段着でいいよと言われています。 それこそジーパン、レギンスもOKと言われています。 他の方も同じようにラフな格好ですよ。スニーカー、ブーツもアリです。 ただし私の場合、来春から常勤として採用されることが決まっておりますので 気を引き締める意味でスーツで行っています。 インナーは比較的ラフですし、席ではジャケットは脱いでいますが。 とりあえず初日は、スーツとまではいかなくても、割ときちんとめにして、 その時に「明日からどんな服装で来ればよろしいですか」と 上司に確認したらいいと思いますよ。 それか、働き始める前に電話で確認するのもアリだと思います。 (その方が悩まなくていいかもしれませんね。)

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ユニクロ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる