教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マクドナルドでバイトしています。今、非常にまずい状況です。

マクドナルドでバイトしています。今、非常にまずい状況です。INしたのはまだ2回です。 来週(18日~24日)のスケジュールをみたら1回も入っていませんでした。 おかしいと思って考えた結果、シフト表を15日分までしか書いて提出していないことに気づきました。 すぐマネージャーさんに言おうと思ったのですが、みんな忙しそうに仕事していて言えませんでした。 来週の分はもう決定となっているのでしかたないですが再来週(25日~5月1日)の分はちゃんと提出したいです。 でもシフトの提出の仕方がわからない状況です。 明日バイトがあるので明日ちゃんと聞かないと!とは思っているのですが、仕事以前のことを聞くなんて問題外でしょうか。 ただでさえまだ仕事が出来ていない状況なのにシフト提出のやり方わかりません。なんて言ったら怒られそうで言い出しにくいです。 でも明日言わなかったらもっと大変なことになるのはわかっています。 来週の分提出してない時点で問題があることはわかっています。 聞いても大丈夫でしょうか?

続きを読む

4,536閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    初めからバイトの内容がわかる人などいません。 先輩や上司に色々と聞きまくって1つ1つ覚えていくことが大切です。 貴方が聞かないで分からないままでいる事が何より迷惑です。 相手が忙しそうにしていたら「今チョットよろしいですか?」と聞けばいいのです。 貴方の面倒を見てあげるのは先輩の義務だし、貴方はどんどん質問をして成長するのが義務です。 下手に遠慮していたらいつまでも使えない人のままです。 聞けば必ず答えてくれると思うから、勇気を出して頑張って下さい☆ 質問することを躊躇する必要は全くありませんよ(^^)

    1人が参考になると回答しました

  • オリエンテーションで説明されなかったのですか?

    1人が参考になると回答しました

  • 始めたばっかりで何もかもわからないのは当然です。 質問のとおりキチンと事情を話せば問題なく教えてもらえると思いますよ。 頑張ってください。

    続きを読む
  • 大丈夫です! わからない事は、ハッキリと聞くべきです! 職場によって、シフトの出し方も違うし、入って間もないのに 知らなくて 当然です! 日にちが 経って、時間が立つ程に 余計 聞きにくくなりますよ! 逆に…時間が立ち過ぎて 聞くと、 「今まで 知らなかったの‼」 と 呆れられますよ(>_<) 仕事がまだできていないのと、知らない事を 聞くのは 、まったく関係ないですよ(o^^o)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる