教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育児休暇後、正社員時短または同パートでもどる、または半年ほど働いて近所で新たにパートを探すか。。 いま現在育児休暇をも…

育児休暇後、正社員時短または同パートでもどる、または半年ほど働いて近所で新たにパートを探すか。。 いま現在育児休暇をもらっていて初めての子供を育てています。 会社には育児休暇後正社員の時短で戻るか扶養内でパートするかどちらがいいか聞かれました。 正社員で時短勤務の場合、給与16万円で手取りは12万円(別途交通費二万円)くらいになるかと思います。 サービス業の為正社員なら土日祝日も出勤の日がでてきます。 月休み6~7日で内月曜は定休日。残りの所定休みを日祝にあてれるようお願いしています。 パートで戻った場合は時給900円、土日祝日は出なくて大丈夫です。 通勤時間は家を出てから会社まで一時間半弱。 育児休暇ももらったので出来るところまでやるつもりはあるのですが、いまの子供の風邪引き具合をみているとこの通勤時間はすぐに限界がくるのではないかとも思ってしまいます。 上記の条件だと正社員時短、同パート(扶養内)、近所で新たにパート(これはどうしても無理と判断してからですが…)、どれが一番いいと思われますか? 労務に詳しい方や先輩ママさん、よろしくお願いします。

続きを読む

9,096閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    正直、主様の働き方の考え1つかと思います。 というのも、社会保険等のことをかんがえると時短にしてでも正社員でいた方がよいでしょうし、べつに社会保険が重要でなければ、扶養内のパートでもよいかと思います。 また、会社までは1時間半とこのとですので、子供との生活に重きを置くのであれば、近所でパートかと・・・。 とりあえず、時短にした場合・・・ 当然、働く時間が短くなりますので、賃金も下がりますよね。 そうなると、社会保険料を計算するうえでの「標準報酬月額」というものも下がります。 これが下がると、保険料も下がりますので、ありがたいのですが、そうなると、将来年金を受け取る時などはこの下がった「標準報酬月額」で計算されてしまうことになります。 そうなると、時短をしたとしないとでは受け取る年金額に差が出てしまうので、「育児休業等終了時報酬月額変更届」や「養育期間標準報酬月額特例申出書」を健康保険や年金事務所に提出します。 そうすると、将来年金を受け取る時に休業前つまり、フルで働いていたときの「標準報酬月額」が採用されることになり、時短しているけど、計算上は時短していなかったとみなしてもらえるわけです。 ただ、上記の様にすると、将来は年金が少し増えるかもしれませんが、保険料等で出ていく分も多いです。 扶養内で働けば、給与から控除されるのは雇用保険くらいかと思います。 とはいえ、扶養内で働くということは、それだけ所得制限もあるわけですから・・・・。 また、扶養となると年金も「国民年金第3号被保険者」となり、国民年金保険料を支払ってはいないけど、国民年金を支払っているとみなしてもらえるわけです。 つまり、扶養の間は1階部分しか払っていない計算になるわけです。 http://sme.fujitsu.com/tips/pension/pension001.html 近所でパートだと、パートでも労働時間によっては社会保険に加入できますので・・・・。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    「#産休 育休 時短勤務がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる