MRの転勤って一切考慮されないのですか?このたび、私の付き合っている

彼が内定をもらいました。 業界中堅レベルの製薬会社です。 社会人、特にMRは転勤がつきものと聞くのでとても心配です。 週末の休みのたびに会える距離ならいいですが、例えば大阪~東京のように電車や車で会いに行けるような距離ではなくなったら…と思うと、しかないことは重々承知ですが、今同棲をして毎日一緒にいる分すごく嫌です(;_;) 彼とは婚約をしています。 彼が今4回生で、私は3回生です。 そして彼は親族の看病があるため、あまり地元から離れたくないそうです。 そこで入社して、研修期間を終え、勤務地の希望を聞かれた際に ①婚約者がいること ②看病しなければいけない親族がいること という理由は考慮していただけるものなのでしょうか? また約5年の間隔で転勤と聞きましたが、結婚されて家族とマイホームをお持ちの方はどうされているのですか? もし配偶者の方も働いておられ、引っ越しできない場合、1回目も2回目の転勤も遠い土地になり、10年間一緒に暮らせないとかはざらなんでしょうか(+_+)?

続きを読む

8,435閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    MRしてます。 概ね他の回答者さまと同じですが、私や私の会社、周囲のMRのことを 知る範囲で少し補足します。 >彼は親族の看病があるため、あまり地元から離れたくないそうです。 地元から離れたくないのに、転勤があると分かっていながら、なぜMRを選んだのか、意味が分かりません。 (内定段階なので、他の業種を受けて結果待ちかな?) >研修期間を終え、勤務地の希望を聞かれた際に 恐らく研修期間中に希望勤務地は聞かれると思われます。 >①婚約者がいること 全く考慮されないでしょう。「婚約」って口だけなので…むしろ婚約者がいるのであれば、 その相手が勤務地に来てくれるということで、どこにでも飛ばされそうな気もします。 婚約者の存在だけで希望勤務地をかなえてくれるのであれば、私はいくらでも嘘をつきます。 (ちなみに私の会社で数年前に「結婚する」と言って、お相手の住む地域への転勤を許された方がいましたが 結局結婚せず、その後問題になり、基本的には結婚後に転勤させるという暗黙の了解ができました) > ②看病しなければいけない親族がいること 会社によると思います。…が「親族」って実親ですか? 親戚レベルだったら、無理だと思った方がいいと思います。 現役社員で「親が余命短くて…」と言っても戻してくれない場合が普通です。 人事異動(赴任も含めて)って、本人が希望勤務地に行くだけではありません。 その勤務地には定員は決まっているのですから、余剰な人間がきて、働かせるほど、会社には余裕はありません。 その場所から他の場所へ移る人がいて初めて実現するものです。簡単ではありません。 実親の介護であれば考慮してくれる可能性はゼロとは言えないと思います。 本当に介護の必要があれば強くネゴする必要はありますし、それによって可能性は生まれるかと思います。 証明書(診断書等)が必要になると思います。 >約5年の間隔で転勤 これも会社によります。 様々ですが、同じ都道府県内での異動もあり、同じところに10年以上住む方もいます。 (例:○○県A区担当から、同じ県のB区担当など) もちろん、これは例外で、5年位が多いかな、という印象です。 製薬会社も不景気で、人を動かすのには多大なお金がかかるので、少しずつ転勤サイクルが長くなっていっているような気もします。 私は4年、4年で動き、2度の転勤をしています。 >マイホームをお持ちの方 何故か、家を建てたり買ったりしたら突如転勤になる例って多くて、基本的に皆さん単身赴任してらっしゃいます。 >配偶者の方も働いておられ、引っ越しできない場合 MRは転勤が多いので、配偶者は専業主婦が多いです。パートで働く位でしょうか。 それから、単身赴任にも「要件」があるので「嫁が働いているから」という理由だけでは単身赴任は認められません。 (私の会社の場合) >10年間一緒に暮らせないとかはざらなんでしょうか ザラ、とは言えませんが、普通にあります。 何故か私は今までの上司全てが単身赴任です。大体皆5年超えの単身赴任でした。 最大で今年9年目の方がいますね・・・本人は単身赴任エンジョイしてますが。 お子さんの就学状況にもよります。お子さんが独立した後に奥さんが引っ越してこられていることもあります。

    1人が参考になると回答しました

  • 結論としては、①も②も全く考慮は無いです。 ①が考慮されない理由 中堅の製薬会社なら、数百人から千人overの社員数がいると思いますが、その中で、婚約者がいる社員ってどのくらいいると思います?無論、婚約者がいる社員の配属を考慮するなら、それより結婚している社員の配属を考慮するのが当たり前ですよね? では、結婚している社員と婚約をしている社員の配属を考慮したとして、じゃあ婚約はしていないけど、結婚の約束をしている社員の配属は考慮する必要があるでしょうか?地方の県庁所在地の営業所で、事務員の女性が一人だけという営業所があったとして、もしその市に転勤になった女性社員がいたら? どう考えたって無理ですよね。何百人、何千人もいる社員の個々の事情を考慮して配属を決めていたら、企業として適正な配属は出来ません。 それに、婚約って別に法的な手続きは必要ないですよね?もし、彼氏彼女がいる社員が、離れたく無いからといって、全員が婚約しましたってことになったら、人事はお手上げです。誰かだけ特別扱いしたら、必ず他の誰かから私もとなって、社員全員が満足出来る配置が出来なくて、収拾がつかなくなります。 ②が考慮されない理由 母一人子一人でもない限り、貴女の彼氏さんが介護をする必要があるのでしょうか?彼氏さん以外に介護する人は全くいないのでしょうか? 私は外資ですが製薬会社の人事をしていますが、もし新入社員がそれを理由に配属地の希望を出して来たら、MRの仕事を舐めてるのかと思います。MRの仕事は、介護をしながら出来るような仕事ではありません。 MRは平均的なサラリーマンよりは、年収という面では恵まれています。それは定期的に転勤があり、共稼ぎができなくて、歳をとるまでマイホームを持てなくて、仕事が激務だからです。 MRになるのなら、転勤は必然で、単身赴任や若い時のマイホームはあきらめてもらわなければなりません。その代償としての年収なのです。 まとめると、もし彼女と離れて暮らしたくないとか、ご親族の介護が必要なのなら、今からでも遅くはないので、MRではなく、地元に根差したローカルな企業(そういう企業でも、優れた企業は沢山あります)とか、市役所などの地域が限定された公務員を目指すべきです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 残念ながらあまり考慮されないと考えた方がいいかもしれません。 理由は入社の際に転勤について確認をされているのが一つです。 看病も本当に癌で余命一年しかなく、近くにいてやりたいなど緊急性のある理由がある場合は考慮されるかもしれませんが。 ただ一年の差ならば、貴方が卒業するまで一年です。また半年はどちらにしろ研修などで会うのが難しいので、実質半年だけ我慢して、そのあと同居をするので問題ないのではないでしょうか? 続・大手製薬会社転職MR(医薬情報担当者)の日々の生活 http://c3045051.blog89.fc2.com/?m

    続きを読む
  • 地球にはそのようなものは無い 火星で聞いてくれ

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MR(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製薬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる