主人に転勤の辞令が出ました。返事をしないといけないのですが、実質リストラのようです。ただ転勤を断ることはできないと言われ…

主人に転勤の辞令が出ました。返事をしないといけないのですが、実質リストラのようです。ただ転勤を断ることはできないと言われています。このままだと、自己都合の退職になりかねません。このような事例の場合、失業保険の関係もありますので、リストラの扱いにできる方法はないものでしょうか。自己都合での退職ではないのに、誘導されています。

1,059閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「実質リストラ」とはどのような状況なのでしょうか。もう少し具体的に状況を書いていただきたかったところです。転勤の辞令を出すと同時に応じない場合には解雇するという意思表示を会社側が行なっている場合には、単なる配転(=日常用語でいう「転勤」のこと)ではなく、変更解約告知という問題として扱われるからです。また、「転勤」とおっしゃっているのは、ご主人が、お勤めの会社の他の営業所へ移るということですよね?子会社等の別の法人に移る場合は転籍であり、これもまた法律上は別の問題です。 状況が明らかでないので、同一法人内の他の営業所への配転の辞令が出たにとどまるということを前提として以下で説明いたします。 法律上、使用者は、就業規則に規定された配転に関する規定に基づき、配転命令権を有しているとされます。但し、その配転命令権を適法に行使するためには、①業務上の必要性があること、②不当な動機・目的がないこと、③労働者に通常甘受すべき程度を著しく超える不利益を負わせるものではないこと、という3つの要件を満たす必要があります(東亜ペイント事件、最高裁判例昭和61・7・14)。 質問者様のご主人についてこの3つの要件を満たすのであれば、配転を断ることはできないことになります。これまでの判例の動向からしますと、①は広く認められます。②についてはハラスメントに伴うものであったり、組合活動に対する報復等であったりしなければ認められます。③は判例で多く問題になっている要件で、配転命令が無効とされる事案では大抵この要件を満たさないと判断されています。例えば、介護が必要な方と同居している場合や、障害のあるお子様がいらっしゃって配転対象となっている労働者による施設への送り迎えが必要な場合等です。質問者様の場合にどう判断されるか、つまり本当に断ることができないのかについては、ご質問内容に具体的状況が書かれていないためお答えすることができません。 質問者様はリストラ扱いを希望されるようですが、本当にそれでいいのでしょうか。多分、質問者様は、整理解雇という扱いになれば会社都合退職になるため失業保険の支給を直ちに受給できることを念頭に置かれているのだと思います。 しかし、失業保険を数ヶ月受給したところで、その後の就職先が決まらなければどうにもなりません。ご主人はすぐに転職先がきまるような年齢なのでしょうか。転職先が決まらない、あるいは転職先が決まっても労働条件が悪くなるのであれば、配転を受け入れて、現在お勤めの企業に在籍し続けたほうがずっと良いのではないでしょうか。また、退職を検討されるのであれば、退職金がどの程度支払われるのかもよく考えるべきでしょう。仮に退職金がでるのであれば、失業保険が直ちに支給されるかどうかはそこまで大きな問題ではないのではないでしょうか。 退職へ誘導されているのは、会社としては、そもそも法律上は解雇はなかなかできないからです。整理解雇を適法に行うためには、それなりに厳しい要件が課されます。また、適法に整理解雇ができたとしても、解雇予告手当として1ヶ月分の賃金を支払わなければなりません(労基法20条)。このような制約があるため、会社は退職勧奨を行うのです。 今後の経過としては、①配転に応じて転勤する、②配転及び退職勧奨のいずれにも応じない、③退職勧奨を受け入れて辞職又は雇用契約の合意解約を行い退職する、というあたりが考えられます。①の場合は、転勤先での職務内容によっては賃金が下がることも考えられますが、現在お勤めの企業に在籍し続けることには変わりないのですから、福利厚生は変わらないはずです。②の場合は、会社が整理解雇に踏み切る可能性もあるのかもしれませんが、その場合は会社都合退職となり、失業保険の支給を直ちに受けることができます。ただ、良い転職先が見つかるか等問題があります。③の場合はある意味では円満退社なのかもしれませんから、残りの有給をしっかり使えたりするかもしれません。ただ、自己都合退職となることに加え、転職先がどうなるか問題となる点では②と共通します。 私としては、過去のご質問を見ると、お子様の教育費もこれから必要になるのでしょうから、退職を促されたというだけで配転も受け入れないまま直ちに退職するのがいいとはあまりおもわないのですが、いかんせん、具体的状況がわからないので、なんともいえません。失礼かもしれませんが、退職を誘導されるというこれまで経験したことのない状況に直面され、長期的かつ客観的な視点で状況を分析できていないように感じました。将来まで見据えて、ご家族の利益になる選択をするようにしていただける一助となれば幸いです。ろくに社会経験もない私からこのような回答をされ、気に触れましたら申し訳ありません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる