教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「大手A建設会社100%出資の子会社」という肩書きの派遣会社は、派遣先がA建設会社に限定されるため、仕事をもらえる機会は…

「大手A建設会社100%出資の子会社」という肩書きの派遣会社は、派遣先がA建設会社に限定されるため、仕事をもらえる機会は少ないのでしょうか。

274閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    それは派遣会社ですか?下請会社ですか? 派遣には禁止業務があって、建設業務も含まれます 建築現場で建設作業や修理、解体などの作業を行う建設業務には、労働者派遣をすることができません。また、林業の業務の一部(林地の地盤整理など)も建設業務として解釈されています。 ただし、禁止されているのは直接に建設や解体の作業に従事する業務のみで、工程管理や事務職などにちては、建設関係の職種であっても派遣が認められます。 それとグループ企業派遣の8割規制が平成24年10月1日より施行されています。 派遣会社と同一グループ内の事業主が派遣先の大半を占めるような場合は、派遣会社が本来果たすべき労働力需給調整機能としての役割が果たされないことから、派遣会社がそのグループ企業に派遣する割合は全体の8割以下に制限されます。 それらがクリアできている派遣会社だったら問題無いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建設会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる