教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トラックドライバーと給料に関してです。

トラックドライバーと給料に関してです。昔のイメージですが、トラックドライバーというと給料が良いといったイメージですが、昨日ハローワークでドライバーの求人を見ていると、そこまで給料がいいように思えません(20~27万)。 それは、燃料費高騰の影響もあるのですか? それとも、昔からそんなものなのですか?

続きを読む

639閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    不景気により物が売れない、動かない。 燃料の高騰に商品の低価格化の為のシワ寄せは運賃へ。 規制緩和により運送会社の乱立・・少ない仕事を奪い合っています。 大手の運送会社は下請けに仕事を丸投げ・・勿論下請けはさらに下請けに丸投げ。 高給とりのドライバーも確かにいますが、大半は生活するのがやっとでしょうね。 仕事の量によりしっかり給料をくれる会社は労働基準法が邪魔をしてドライバーに激務をさせられないって事もありますね。 昔のドライバーは確かに現在より割の良い仕事だつたとは思いますが、それ相当の激務だったと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラックドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる