教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トイザラス ストアルームについてなんです けど、ストアルームのセクションに配属さ れた場合は、 自転車の組み立てで…

トイザラス ストアルームについてなんです けど、ストアルームのセクションに配属さ れた場合は、 自転車の組み立てで、人目に出ることはな いのでしょうか? 正直人目に出たかったん ですけど......

補足

接客やるんですか?? トイの人はおもちゃコーナーで華やかに接客してって感じで、ストアールームの人は店の裏で作業するみたいな感じだと思っていました。 正直自転車やベビーカー組み立てよりおもちゃの接客がしたかったです(笑) 普段は接客ということでしょうか?? 普段はお渡しカウンターにいるのでしょうか? ストアールームの人はゲーム以外のおもちゃには触れないのでしょうか?

416閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    売場で接客メインのスタッフは居ません 売場で作業する際(品出し)に客に声を掛けられる事が殆どです 忙しい土日祝等は売場に従業員が居る事は稀です 客はセクション等関係無く 従業員なら誰でも声を掛けて来ます 人手の足りている店舗ならストアの人員が自転車コーナーで1日接客と言う事もあるでしょうが 殆どが売場にある呼び出しボタンを押した客への対応となります お渡しカウンターは ひたすらゲームを渡す単純作業 大体1人がお渡し業務 1人が倉庫で自転車作成 ピックアップ 接客でしょうか!? 明らかに倉庫担当者の負担は重いです 人と接すると言うのがどの程度を指すのか解りませんが 会話等をするなら倉庫担当で呼び出しボタン対応 機械的にレジのような事がしたいなら お渡し担当が良いのでは無いでしょうか!? 配置を決めるのはマネージャーですから 適任者を配置すると思いますが スタートラインが同じで 後ろ担当になる人間の方が能力的には上だと思います!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる