教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保険勧誘の方からの電話 わたしが勤めている会社に第○生命の方からお電話がありました。 担当者の○○がお話しした方…

保険勧誘の方からの電話 わたしが勤めている会社に第○生命の方からお電話がありました。 担当者の○○がお話しした方の名前を忘れたので特徴を伝えるから取り次いで欲しいという無茶苦茶な電話が来ました。 名前忘れてるのになんで電話はわかるんだろうと思いながら、特徴を聞くと40代独身男性とだけ。 はっきり言うと同じ電話番号の部署は40〜50人います。その中で年齢と既婚未婚を全員知ってる方が不思議ではないでしょうか? 何か新手の詐欺でしょうか…。 保険会社の方々はお昼休みに勝手に声をかけられて、同僚との会話を潰されたりして本当に腹がたちます。 長々と申し訳ありません。 質問は上記電話の目的はなんだと思いますか? 何か新手の詐欺ではないですか? です。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

671閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まあ、色々手を返えしなおかえって感じですが。 ま、勧誘でしょう。 「第○生命」と契約している私○○会社の○○です」かもしれません。ターゲットに変わったら。 または、「第○生命」の方向にある私○○会社の○○です」かもしれません。 どう考えても名前がわからず、特徴を伝えるからつなげろって変ですよね。 まだ、「田中さんいますか」とか「佐藤さんいますか」っていったほうが、いる確率は高いだろうに・・・。 日本で一番多い苗字を言っておけば。 あとは、部長さんいますかとか、課長さんいますかなら若手なら取り次ぐかもしれませんよね。 電話番号は、代表番号からちょっとずらした番号掛ければ、内部の電話になるかもしれませんしね。 ということで、なんらかしらの勧誘でしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる