教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在試用期間中ですが転職に際してコミットしていた 配属先などが希望と異なるので退職を考えています。

現在試用期間中ですが転職に際してコミットしていた 配属先などが希望と異なるので退職を考えています。_ 直近では物流系の企画職を担当してきた経験から、 実務に近いポジションの方がスピード感を持って、 かつ実務に即した有用な提案・改善が可能と感じ 今回キャリア採用で入社する際の各選考段階でも 上記理由および社内システムへのキャッチアップ という観点から、敢えて事業所への配属を希望し 将来的には企画職に携わりたい旨を申し伝え、 理解していただいたうえで入社した次第です。 入社してみると本部付けの企画職に配属され、 実際の勤務先は事業所という整合性の無い、 立ち位置の定まらないポジションで、実務を 把握しようにも(これは担当者のレベルの問題 で、その点も想定しての実務希望でしたが) 詳細やアウトプットが不明瞭なため、結果的に スピード感もなく、納得いく水準での改善が 果たせていない現状です。 質問には関係ありませんが、立ち位置というのは 企画であれば本来的にマストな業務詳細の把握や 必要なデータ・情報へのアクセス権、および決済 権(従前はMGRだったこともありますが)または 意思決定のための賛否・フォローアップが無い 状況に置かれているということです。 早い段階から事業所長(組織上は上長ではないものの 本部長は何故か全くコンタクトもないので)と調整を 図っておりましたが、遅々として検討もされないため 退職を申し出たところ、別な部門の企画職を打診され 同じことの繰返しになると考え、早々に退職すべきか とも考えています。(会社側は原因に対する認識がなく) 質問としては冒頭の通り(経験則より現状が想定 できただけに)当初配属先として実務を強く希望 して企業を選定する旨を伝えていたものの、意図 に反したポジションに配属されたことでの退職は、 やりたいことが明確にあるとはいえ、次回転職に 際して、自己都合としてネガティブな面からしか 捉えられないのでしょうか。 また別件ですが、一段落した段階で他部門で 今一度可能性を探るべきでしょうか。 端的にお考えを聞かせていただきたく 宜しくお願いします。

続きを読む

200閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    きっとあなたは、転職しまくるでしょうね 自分の希望通りに行かなかったからすぐ辞める。 何歳か、どういう経歴か知らないが 試用期間だから、本社付けかもしれないとかは思はないの? であなたの能力でどこにつけるのかを図っていたかもしれない 入ったばかりの人にほいほい権限与えるの方が 会社としてはどうかしていると思いますが・・・ ましてや試用期間 >将来的には企画職に携わりたい旨を申し伝え、 >理解していただいたうえで入社した次第です。 本当に理解してくれたかは、わからないでしょ from_now_on_as_ever

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる