教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分勝手な店長どうしたらいい?個人経営の飲食店でバイトしています。もうひとつ掛け持ちで仕事を持ってるのですが私としてはそ…

自分勝手な店長どうしたらいい?個人経営の飲食店でバイトしています。もうひとつ掛け持ちで仕事を持ってるのですが私としてはその仕事の方が楽しいし、仕事のない日に穴埋めのような形で、と今のバイトを始めましたそのことは店長にも最初から言ってあります。しかし料理ができるバイトが私しかいないので強引にシフトを入れてきます。 最初は人手がなくて大変そうと思い無理をして手伝ってたのですが、最近特にずうずうしいです。 もう一つの仕事は事前に行っておけば休みの日を設定出来ることをいいました。 どうしても困っていたら手伝います、というつもりだったのですが、じゃあ土日全部休みにしてこっちに来て、といってきました。 さすがにちょっと、と思ったので返事はしませんでした。 そしたらこの間来月のシフトを決める時に、土日は全部むこう休みにしてもらって、といわれて、もう今からは無理です、と答えたら、休みにしてっていたでしょ!?勝手に自分で決めないでよー、と言われました。 どっちが勝手なんでしょうか? 又、いろいろ要求も多いです。店長は、スイーツも店に出したいのですが自分では作れません。だから私に作ってくれと言ってきます。シフォンケーキ、シュークリーム、チーズケーキといろいろ言ってきます。確かに私は作れますが、バイト代はフロアーの皿運んでる子と同じです。特別何も貰ってないのに割が合いません。 うっとうしいので作り方を教えてあげましたが、出来上がっていたものは私のものとはほど遠く、客に出せるようなものではありませんでした。 店はあまりはやってないので経営は赤字なようでバイト代が上がる気配もありません。 仕事自体はそれほど大変ではないし、一緒に仕事してる子たちもいい人ばかりで楽しいのですが…。 お願い、お願い。といわれるので仕方なく引き受けると、次回からそれが当たり前のようにされます。 勤務日、時間、仕事内容などあらゆることにおいてです。 うまく説明できませんがここまで私の愚痴っぽい文章読んでくださってありがとうございました。 人が足りないのが分かっているので辞めたいというのもいいずらくて少し困っています。

続きを読む

1,212閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一度受けるとズルズル行ってしまうことは有り勝ちですね。 あなたの気持ち次第ですが、 辞めることも辞さないつもりで一度条件リセットして再度話し合ってはいかがでしょうか。 出来ることはやるというお気持ちはお持ちのようですから、 それを前提として個々のものについて出来る出来ないははっきり言わせていただく それについて店長が独断で話を進めてしまわないように言質をとっておくといいかもしれませんね。

  • 私は、やめるのを覚悟できちんと話すべきだと思います。自分勝手(自己中心)な人はどこでもいるもので、幸いなことに今あなたは、正社員としてそこで働いているわけでないのです。つまり、いつでもやめれるわけです。やさしいといつまでもつけいるように、あれもこれも頼む、そして断ると、逆切れするひとに正論をいっても水掛け論になります。もし、それでも向こうが続けて欲しいというのなら雇用条件を文章にしてもらいましょう。 あと、きになったのですが、話の内容からいくと、質問者さまは、お菓子なども作れる料理人のようです。もし、料理人を将来の仕事としてないならば、以下のコメントは無視してください:今は、両方ともアルバイトという形のようですが、料理やお菓子の世界は、優れた職人や形態の違う職場(大手、小さいレストラン、その他)でそれぞれ学べる技術が異なると言われています。そのような意味でも、さらに腕をあげるために、これを機会にステップアップすることを目指されたらいかがでしょうか? では

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる