教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ドラッグストアの化粧品販売員のバイトをしようと思うのですがいい仕事でしょうか?

ドラッグストアの化粧品販売員のバイトをしようと思うのですがいい仕事でしょうか?何の仕事も嫌な面はあると思いますが、行くのが苦痛になるほどの難点があったら不安だなぁと思いまして・・・経験ある方教えてください。

2,685閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    化粧品販売ではありませんでしたが、ドラッグストア勤務でした。 私の勤めていたドラッグストアは化粧品販売のみという人はいなく、洗顔・ボディ・入浴・ハンド・シャンプー・カラーリング・男性化粧品・安めの基礎化粧・カウンセリング化粧品など全てをビューティー部門とし、2人担当者がいました。 商品の品出しもやれば季節商品の売場作りもある、それに加えてカウンセリング化粧品の売場作りもあれば毎月今月はこれを売りなさいと言われる化粧品を売るための接客、研修、おまけをつけて化粧品をラッピング、1日1時間は必ずレジ業務…とやること盛りだくさんのうえ売場は広いし、私も担当を持っていましたが、大変だなぁと思いました。 ドラッグストアによってはカウンセリング化粧品のみ担当って事もあるかもしれませんが、資生堂で働いていましたとか化粧品販売してましたとか資格や知識がないといきなり化粧品販売員としては働けないと思います。 あとはそこのドラッグストアが化粧品販売員を募集してるのかもありますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

化粧品販売(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる